2010年4月10日

文体分析されてみた

バズ仲間 (友人の友人) が Google Reader からシェアしてくれたのをみて、文体診断λόγων(ロゴーン) をやってみた。

提供したデータは、最近に書いてローカルに保存している、自分の夢の記録と感想。

  1. 小林多喜二 (79.6%)
  2. 松たか子 (79.5%)
  3. 井上ひさし (78.9%)

蟹工船 ですか。あれ、読みにくい文章だったよな…… 悲しい。

いくらファンでも立原正秋に文体が似ていると言われたらイやですけれどね、人を飲み込むほど勁い文章は書きたくないと思っているので。色川武大の文章は水っぽすぎるし、川端康成のような幻想的な文章は、夢の話でも似合わない、私がやっているのは分析だし。

でも、吉行淳之介とか城山三郎が出てきたらうれしかっただろうな。(たかだか64人の作家しか入っていない比較対象に、ピックアップされているかどうか知らないけれど)

  1. 岡倉天心 (46.9%)
  2. 田中角栄 (55.6%)
  3. 三木清 (56.7%)

岡倉天心は昔に一冊読んだはず、という程度の文筆家で思い入れもないが、三木清人生論ノートは思春期に繰り返し読んだ作品のひとつなのだがなぁ。残念。

文章の読みやすさ
B (読みやすい)
文章の硬さ
A (文章がやや柔かい)
文章の表現力
A (とても表現力豊か)
文章の個性
A (とても個性的)

個性的というのが褒め言葉かどうか疑問だが、全体に自尊心をくすぐってくれる評価ですね。

blogger.com のこの日記スタイル (css) で、表のままでコピーしても読みづらいのは自明だが、ほかに思いつかない。お目よごしゴメン。

平均文長 平均句読点間隔 特殊語出現率 名詞出現率 動詞出現率 助詞出現率 助動詞出現率 ひらがな出現率 カタカナ出現率 異なり形態素比率
粗点37.4317.4712.5825.9611.5632.2511.1654.972.6440.37
偏差値45505443626545526980

2 コメント:

Unknown さんのコメント...

上記、「"蟹工船”」~「知らないけど)」を判定させたら、類似一位石原莞爾( 65.1%) 読んだことないけれど、歴史で果たした役割がイヤ過ぎる (苦笑)

二位 大宅壮一(63.0%) 、三位海野十三(62.0%) 悪くないけれど

藍森翔 さんのコメント...

噂のバズ仲間、飛んでキマスタ!

火種はこれどす → http://bit.ly/bnt111

コメントを投稿