2010年6月23日

環境オタク

開発の現場に戻ると、私が手を動かそうとしない時間は、人より多く見えるのを改めて実感する。

C 言語でこの業界に入ったときから プログラムを書かないプログラマを目指す と言いつづけているしね。

どこまでをプログラムにやらせ、どこを人間が行うのか、問題の解決に向けた最短時間をいつも計っている。考えている。だから手を動かし始めるまでが遅い。動かしてからも、よく手を止め、喫煙所に向かう。

他の人の仕事内容をつかむためにも、喫煙所をよく訪れるが。

それでも、うっかり時間を割きすぎてしまう箇所は私にもある。

環境設定だ。自分の武器は unix/shell を良く知っていて、便利なツール・設定を状況に応じて繰り出す小技だと思っている。状況分析 6割、応じた開発手法の編み出し・使用するライブラリ/モジュールの導入 3割、開発 1割。

だからこそ、自宅環境は便利な設定でいっぱい。最新のツール(やライブラリ) を常に揃えようとする。最新をとりあえず入れていると、時間がとられることは多い。

などと、過去 15年の 自分がこだわってしまう、非効率になりがちな場所 を今朝反省していた。つまり踏みとどまることができた。

単に、外部から自分のデスクトップに ssh する方法 を設定していて、このマシンでは公開鍵/秘密鍵の設定をまだしておらず、パスワードアクセスになると気づいただけだ。

一日、二日で推測されるようなパスワードじゃあるまいし、その設定は後日にしておけとね。

最近まで、この手の環境の不備に気づくと、うっかり徹夜してでも仕上げていた。今回、一週間。朝の出勤前での作業を心がけていて、やっと自分の環境オタクに気づけた。

0 コメント:

コメントを投稿